ゴム風船誕生の歴史
ゴム風船はいつ、どのようにして生まれたのでしょう。
風船自体は、形こそ違え何世紀も前から親しまれてきました。古くは動物の腸や膀胱をふくらましたとの記録もありますが、現在のゴム風船のイメージとはほど遠いもの。やはり天然ゴムが市場に出回るまで、その誕生を待たなければなりませんでした。
日本では1857年、大阪で英国人がふくらまして売ったという記事があります。明治の終わり頃には国産化されたようですが、その頃のゴム風船は自分で息を吹き込んでふくらませるやわらかいものではなかったようです。これは原料である天然ゴムの処理方法(製法)が異なっていたのが原因。現在のゴム風船は、水分を多く含んだ状態(ラテックス)で使用されています。
いま私たちが手にしているやわらかい風船が誕生したのは、約60年ほど前。米国のある科学者が、ラテックスを原料にゴム管を試作している時、気まぐれにボール紙を猫の形に切り抜いてラテックスにつけ込んでみました。それが乾いた時できあがったのが、ちゃんと耳のついた“キャットバルーン”!これをたくさん作って、ボストンの愛国記念日に売ったという話が残っています。
日本でも同じ頃に作られはじめていますが、大戦をはさんでいるためにラテックス使用のゴム風船の正確な出生記録は残っていません。
ゴム風船の原料は天然物質です
あなたも小・中学生の頃、社会の教科書でゴムの木から天然ゴムを採取する人びとの写真を見た覚えがあるはず。そう、ゴム風船はゴムの木から産出する乳状の樹液でつくられています。ゴムの木はもともと南アメリカの熱帯雨林が原産で、現在では熱帯地域の多くの国々で育成されています。
ゴムの木の樹皮につけられた切り口からにじみ出てくる樹液をカップに集めたものが「ラテックス=天然ゴム」です。
土から生まれて土にかえる
ラテックス=天然ゴムは日光や水によって分解される100%自然の原料。分解作用は空気に触れたとたんにはじまります。酸化による変色が分解過程の最初の兆候です。太陽光線にさらされると分解が始まりますが、自然界の微生物は暗闇の中でも天然ゴムを分解します。
研究によると、同じ条件下にある場合、ラテックス製の風船は樫の落葉とほぼ同じ速度で分解するという結果が出ています。
土から生まれて、土にかえるゴム風船。プラスチック、金属、ガラス製品などに比べ、ラテックス製品は人間が生みだした製品の中でも実に希な、自然環境にやさしい製品なのです。
熱帯雨林の保護につながります!
近年、地球上のもろい生態バランスを維持するために”熱帯雨林の保護”が叫ばれていますが、ゴムの木は熱帯雨林を形成する主要な植物のひとつです。
ゴム風船の原料であるラテックスは樹皮から直接採取するため、ゴムの木を伐採することはありません。つまり、ゴム風船や手術用手袋などの製品がより多く使われれば、それだけゴムの木の経済的価値が上がって、むやみに伐採されることも少なくなるのです。
ブラジルの人類学者メアリ・エレナ・アレグレゥティ博士は、ブラジル北部で伐採され、無視され、忘れ去られようとしていたゴムの木の有用性を人々に理解させ、「自然の持続可能な利用」を産業として確立させた功績により、1992年のWWF(世界自然保護基金)ゴールドメダルを獲得しています。
ゴムの木は現代人と大自然とがうまく共存できることを示す好例。
あなたがゴム風船を手にした時、そのもととなるゴムの木々が、自然の生態によって地球の大気を維持し、生態系を保護していること、そして産業として第三世界の人々の生活を支えていることを思い出してください。
空に飛んでった風船はどうなるの?
風船飛ばしはもちろん、ついうっかり飛ばしてしまったゴム風船の顛末、気になりますね。
研究によれば、こうしたゴム風船のほとんどは上空約8キロまで上昇していきます。風船はそうした高空で凍結し、スパゲッティ状に粉々に分裂して、拡散しながら地上に落ちてくるということがわかっています。私たちが滅多にゴム風船が落ちているところを見たことがないわけも、これでわかりますね。
実際、世界各地で行われているビーチクリーンナップ運動(海辺での清掃活動)の報告でも、回収されるゴミのワーストグループに、ゴム風船の名が挙がったという例はありません。
時には野性動物がゴム風船の柔らかい断片を食べてしまうこともありますが、実証研究の結果では、飲み込まれた断片は動物自身には何ら害をおよぼさず、最終的に消化器系を通って排出されるということが知られています。
海生動物に害があるって、ホント?
風船の害によって死んでいく海洋性動物についてはこれまで多くの話題がとりあげられてきましたが、これらは事実なんでしょうか?
バルーン業界関係者と報告者による広範な調査の結果、こうした事例が事実として確認されたことはこれまでに1件もありません。
米国魚類・野性動物機関のキャシー・ベックさんが、8年の間に死んだ439頭のセイウチの調査を行った結果わかったことは、死亡したどのセイウチの体内からもゴム風船は1個も見つからなかったという事実です。
最も多くとりあげられている報告は、米国・ニュージャーシー州の海生哺乳動物保護センターで、死亡した海亀の腸の中からゴム風船1個を発見した、というもの。これも、同センター責任者のボブ・シュールコフさんは「海亀の死亡原因がゴム風船にあるとは断定できない」と言っています。
学術的根拠をもたない報告がマスコミに流れたために、多くの人がゴム風船を誤解することになったのはとても残念。私たちは一日でも早くこの誤解をとかなければと思っています。
1994年現在、ゴム風船が海洋性動物の死因になったという臨床医学に基づいた報告は“皆無”なのです。
地球にやさしいから We Love Balloon!
大空にとんでいくゴム風船・・・・・バルーンリリース(風船飛ばし)は華やかで胸ときめく楽しい光景です。ところが、カラフルで象徴的なため、ゴム風船を環境汚染のシンボルと思い込んでしまう方も多いようです。
そんな誤解や間違ったイメージが、多くの子供たちから夢のあるバルーンを遠ざけるとしたら、それはとても悲しいことですね。
1994年3月に、先の環境庁長官は次のようにコメントしています。
「環境庁としては、今後ともバルーンリリースを制限する意図はなく、法律で規制することは全く考えていない。」
私たちも地求人として環境を大切に思っています。だからこそ皆さんひとり一人に、もっとゴム風船のことを知っていただきたいのです。
「地球」はラテン語で”GLOBUS”、これが英語になると”GLOBE”。さらにスペイン語の”GLOBO”は、「地球」の他に「ゴム風船」も意味します。私たちはゴム風船を大切にすることが地球を大切にすることになると信じ、ゴム風船を愛し続けていきます。
もっと知りたい ゴムフーセンQ&A
Q.なぜゴム風船は浮かぶの?
A.ゴム風船に空気より軽い気体、ガスが入っているからです。空気より軽いガスとしては、ヘリウム、水素が知られていますが、水素は可燃性のガスですから、ゴム風船には安全なヘリウムガスを使います。
Q.小さなゴム風船がなぜあんなに大きくふくらむの?
A.ゴム風船の原料である天然ゴム(ラテックス)の最大の特徴は伸縮性です。ゴム風船はその伸びる性質をうまく利用した、いわばゴムの袋。伸びる袋にどんどん空気を送り込むから、大きくふくらむのです。普通約5×5×5、5の3乗くらいにふくらみます。
Q.ふくらんだゴム風船はなぜしぼむの?
A.ふくらんだゴム風船の中には高い圧力の空気やガスが入っていますが、高圧の気体は圧力の低い方へと流れ出します。ふくらんだゴムの伸びて薄くなったすき間(分子レベル)から高圧の空気が自然にもれていくのです。
Q.なぜゴム風船は丸くふくらむの?
A.息やポンプで空気を入れ続けると、風船の中の圧力が高まって、ゴムが伸び、「表面積が小さくて容量が最も大きい形」にふくらみます。これがつまり球形。最も自然で美しい形になるのです。
Q.四角やキリンみたいな変わった形のゴム風船は作れますか?
A.ふくらむ前の形としては、どんな形でも作れます、しかし、ゴム風船は丸くふくらむ性質が強いため、四角い風船も丸くふくらもうとして、四角にはなりません。キリンの場合など、ふくらますのがとても難しく、完成前にほとんど破裂してしまいます。これは空気の圧力がバランス良く入らないため破裂してしまうのです。
Q.ゴム風船を長く置いておくとどうなるの?
A.ゴム風船は天然ゴムを原料としているので、時間の経過とともに生分解が起きます。これは植物が腐る現象で、よく見られる例としては、輪ゴムが切れやすくなるのと同じです。
Q.時々ゴム風船に白い粉のようなものがついていますが?
A.ゴム風船の品質保持のために添加されたものですが、でんぷん粉や無機質のものがほとんどで、特に有害なものではありません。
ゴム風船からのお願い!!
●ガスでゴム風船をふくらませる場合
安全なヘリウムガスをお使いください。水素など可燃性のガスは絶対に使用しないでください。可燃性のガスは引火爆発の恐れがあります。
ガスは通常ボンベ(溶接などで使用されている鉄製の容器)に充填されていますが、重量があるため、ボンベの転倒などに注意してください。ガスボンベは、通常ガスの種類により色分けされています。通常ヘリウムは灰色、酸素は黒色、水素は赤色です。
●ゴム風船をリリースする場合(空に飛ばす際)
ゴム風船の口元にプラスチックなどの止め具は使わないようにしましょう。プラスチックなど自然な状態で生分解しないものは、空に飛ばしたくないものです。
●小さな子供たちにゴム風船を与える際には!
子供たちにとって、軽やかで柔らかいゴム風船は楽しい遊び相手です。しかし、小さな子供たちは口にものを入れる習性があるため、ゴム風船をふくらまそうとして間違って飲み込んでしまうことが考えられます。6歳未満の子供たちにはふくらましたゴム風船で遊ばせてください。万一ゴム風船を飲み込んでしまっても自然に排出されますが、呼吸器系に入った場合は、呼吸困難など事故につながります。じゅうぶん気をつけましょう。小さな子供たちのまわりは、いつもきれいにしておきたいものです。使わないゴム風船や、割れた風船の破片などは子供たちの手の届かないところに置きましょう。
子供から大人までゴム風船で楽しもう!
●ゴム風船は魔法の袋!どんなものでも飲み込みます。空気や水はもちろん、風船の口元から入るものならなんでもやさしく包み込むのです。
●空気を入れてボール遊びやゲームプレイ。ガスを入れて空に夢を飛ばすバルーンリリース。花束をプレゼントする感覚で、ふくらました風船を束にして贈りあう“バルーンブーケ”は、欧米で広く行われており、最近では日本でも広まってきました。さらに色とりどりの風船を飾りつけるバルーンデコレーション。生花の代わりやインテリアの一部としてお部屋を楽しく飾ることが盛んになってきました。
●長い1本の風船から動物やお花が生まれます。このバルーンマジック、テーマパークやイベントで見かけたことはありませんか?長い風船をふくらまして、折り曲げたりねじったりしながら、簡単に立体的なものが作れます。伝統的な折り紙を折るように、手順さえわかれば子供たちにもできる面白い遊びです。
●透明でクリアーな風船の中にチョコレートが入ってた!という、バルーンラッピング。これは風船の中にプレゼントを入れてふくらませるもの。贈る側も贈られる側も楽しい、遊び心いっぱいの、いま一番新しいラッピングです。
KIDDY
子供たちは「遊びの天才」です。風船をふくらましてサッカーボール、水を入れて水風船、風船に目玉をつけたり、シールをはったり、かと思うと、ふくらんだ風船をわざわざ割ろうと大さわぎ!
大人にとっても風船は楽しいアイテムです。宴会、イベントのゲームの小道具に、ホームパーティのデコレーションに、またしゃれたメッセージを書いたり、ダイエットの道具にお使いの方もいらっしゃるでしょう。
小さなゴム風船で、夢と遊びが広がります。まだまだたくさんのシーンに夢と遊びをお届けできることを願っています。何か風船で楽しそうなことがあったらぜひお知らせください。